SNSが普及した現代、わたしたちは日々、知人や友人の投稿を目にする機会が増えました。
仕事に、家事に、子どもの相手にと、髪を振り乱すほどバタバタな毎日なのに・・・
知人や友人の華やかな生活をSNSで見てしまい、モヤモヤしたことありませんか?
そんな気持ちを和らげ、前向きに生きるための方法を紹介します。
嫉妬するのに他人のSNS投稿を見続けるのはなぜ?
「嫉妬するなら、見なければいい・・・!」
って分かっているはずなのに、なぜ、わたしたちは、わざわざ他人のSNS投稿に引き寄せられてしまうのでしょうか?
その理由は、3つあります。
- 人と比べてしまうから
- 相手の様子を見逃したくないから
- 自分のほうが優れていると感じたいから
人と比べてしまうから
SNSでは、楽しそうな写真や成功した話をたくさんシェアしています。
例えば、
- 仕事で成功した
- 海外旅行に行った
- 高級店で食事した
- ブランド品を持っている
このような画面に目が入ると、つい自分と比べてしまい、競争心が刺激されます。
「自分はどうしてこんなにうまくいかないんだろう」
「自分ももっと頑張らなければ」
と、感じることがあります。
相手の様子を見逃したくないから
人には、「見逃したくない」心理(Fear of Missing Out)があります。
- 友人が何をしているか
- どんなイベントに参加しているか
- どんな生活を送っているのか
など、友人の動向を知りたい欲求が強く働きます。
特に、自分と価値観やライフスタイルが異なる場合、ますます興味が湧いてしまいます。
SNSで確認し、自分の立ち位置や能力を確認することによって、自分の中での安心感を得ようとするのです。
自分のほうが優れていると感じたいから
人には、承認欲求があります。
承認欲求とは
- 自分がどれだけ優れているのか
- 自分がどれだけ劣っているのか
他人と比べて確認することによって、自分の価値を確かめます。
人は他人と比べることによって、自分の立ち位置や能力を確認すると、先ほどもお伝えしましたね。
なぜ、このような行動をするかというと、「自分に自信がないから」です。
自分に自信がないと、
「自分って、どのように他人から見られているんだろう?」
と、自分の価値がどれくらいなのか、考えてしまいがちです。
他人からの「いいね」をもらうことによって、自分の価値を確認し、承認欲求を満たそうとします。
知人や友人のSNSで嫉妬したときの対処法
SNSで知人や友人の投稿を見て嫉妬してしまうのは、誰にでもある自然な感情です。
そんなとき、どのように対処すれば良いのでしょうか?
嫉妬心がどこから来るのかを理解することが大切です。
以下の方法を試してみてください。
- 自分の感情を整理する
- その人の現実の一部であることを知る
- 自分の強みを見つける
- 小さなことで感謝する
自分の感情を整理する
嫉妬心を感じたときは、その感情を否定せずに受け入れましょう。
「今、私は嫉妬しているんだな」
と認識することで、感情をコントロールしやすくなります。
感情を整理するために、日記を書いたり、信頼できる友人に話を聞いてもらうのも良い方法です。
SNSの現実と理想のギャップを理解する
SNSに投稿される内容は、あくまで理想化された一面に過ぎません。
確かにキラキラした投稿は彼らの生活の一部であります。
SNSに投稿される内容だけがその人の全てではありません。
現実の全てがそうではないことを理解しましょう。
多くの場合、SNSには楽しい瞬間や成功体験が中心に投稿されます
誰にでも悩みや苦労を抱えています。
これを見て「自分は何も成し遂げていない」と感じるのは自然なことですが、現実とのギャップを理解することが大切です。
自分の強みをみつける
嫉妬心を感じたときは、自分の強みや成功体験を振り返りましょう。
自分が幸せだなと感じることを書き出してみるのも、よいでしょう。
- 仕事でうまくいったこと
- 家族と過ごして楽しかったこと
- 自分の好きなもの
- 自分の得意なこと
- 自分がこれからやってみたいこと
自分の強みを見つけることで、自己肯定感が高まり、他人と比較する必要がなくなります。
自分の強みを活かすことで自信を持つことができます。
小さな幸せに感謝する
日々の小さな幸せに感謝する習慣をつけることも効果的です。
「嫉妬したわたしは被害者なのに。嫉妬させたほうが悪い・・・!」
と、思うかもしれません。
けど、あなたが思っている以上に、あなたは恵まれています。
今まであなたが過ごした家族との時間やおいしい食事、あなた自身が健康であることは、当たり前のようで当たり前でないことです。
自分の生活の中で感謝できることを見つけ、それに焦点を当てましょう。
例えば、健康であること、家族や友人がいること、日常の小さな幸せなどに感謝することで、ポジティブな気持ちが芽生えます。
SNSと一時的に距離を置く
SNSから一時的に離れることも一つの方法です。
- SNSの利用時間を制限する
- フォロワーを整理する
- ネガティブな感情を引き寄せるアカウントを外す
- 自分にとって有益なコンテンツを選ぶ
SNS断ちをすることで、他人と自分を比較する機会が減り、自分自身に集中する時間が増えます。まとめ
まとめ
嫉妬は、自分が持っていないものを他人が持っていると感じたときに生じます。
嫉妬心を感じるのは自然なことですが、それに振り回されないための方法を実践することが大切です。
嫉妬によって、ストレスやネガティブな感情を引き起こすときは、意識的に距離を置いたり、自分の心の健康を守るために、SNSの利用方法を見直してみるのも良いかもしれません。
自分自身を大切にし、他人と比較せずに自分のペースで生活を楽しむことを心がけましょう。
あなたの人生はあなた自身のものであり、他人の投稿に左右される必要はありません。
自分の幸せを見つけるための一歩を踏み出してみてください。